GOOD LIFE COMPANYには、社員が気持ちよく仕事をできる環境をつくるため、様々な制度の整備に力を入れています。
仕事とプライベートのON/OFFをサポートし、安心して働ける環境づくりにも積極的に取り組んでいます。
-
リフレッシュ休暇
社会人になると長期の休みは取りにくいですが、GOOD LIFE COMPANYでは平常時に最低5日間(土日を合わせて最大7連休)の連続休暇を社員から進んでとる制度があります。リフレッシュすることはもちろん、誰かが長期で不在にしていても業務が回るよう各社員がそれぞれサポートするので、リフレッシュ後はスムーズに業務に復帰でき、業務効率も上がります。
-
アニバーサリー休暇
プライベートが充実していなければ仕事にも集中できない!自分の誕生日や家族、大切な人と過ごす記念日など、年に一度特別な日に休暇を取得することができます。
-
GLC管理人
実際に使ってみて気づくこともある!GOOD LIFE COMPANYの管理物件の中から選び、居住する場合は住宅手当を支給します。自社の商品をより知ることで、あらためて商品の良さや改善点などを実感してもらいたい制度です。
-
ノミニケーション
社員同士の交流を深めるため、社内の誰かを食事や飲みに誘って行く場合、毎月費用の一部を支給。一緒に働く社員のことを知ることで、新しい発想が生まれるかも。
-
社員旅行
百聞は一見に如かず、体験しないより体験した方がよい!GOOD LIFE COMPANYでは年に1回社員旅行に行っています。様々な土地や文化など、通常では体験できないことをより多く体験することで、いつもと変わらないものでも、普段とは違った目線で見ることができるようになります。
-
NEAR 住通勤時間を減らしてストレス軽減!通常の通勤手当対象外でも、勤務地から2km以内に住居し、通勤手段が徒歩か自転車の社員に対して、一律5,000円を支給しています。
-
資格取得お祝い金
会社が奨励している資格(宅建等)を取得した際にお祝い金を支給!資格を取ることにより、プロとしての必要な知識を身に着けることで、もっと色んなことにチャレンジできるようになります。
-
目指せA身体
いい仕事は健康な体から!毎年行われる健康診断で総合A判定の社員には賞状と共に、お祝いが贈られます。みんなで健康になりましょう!
-
Gリーグ
社員同士の親睦及び健康増進を図るため、年に2回スポーツ系イベントを開催。レクリエーション費用を会社が負担します。
-
評価制度
GOOD LIFE COMPANYの評価制度は年功序列では評価しません。日々の業務から本人の適性を見極め、適材適所に配属。その中で本人の実績次第で若くしてキャリアアップを望めます。
-
リファラル採用
社員からの「この人ならGOOD LIFE COMPANYで活躍できるかも!」な人を紹介して入社した場合、紹介者へ手当を支給します。
-
表彰制度
社員のモチベーション向上のため、年に1回その年で一番活躍した社員と新人をそれぞれMVP、新人王として表彰。
-
MVB
週2回、社員がローテーションでブログを投稿。年間で一番良かったブログを投稿した社員には金一封を進呈。
-
R-18(18禁)
プライベートの充実と業務効率化推進のために、月4回は必ず18時に退社する制度です。
-
格好から入る制度
作業効率の向上が認められるものについて、会社経費で購入できる制度(デュアルモニタ、PC付属設備など)。
-
GLC文庫
仕事に関係する本、話題の本、自己啓発に繋がる本を会社経費で購入できる制度(雑誌も可)。
-
DearWoman制度
健康体で仕事に臨む!女性特有の病気である≪子宮頸がん≫≪乳がん≫の健診料を会社一部負担します。(各上限4,000円)しっかり検査し、早期発見!