GOOD LIFE COMPANY RECRUITMENT

個人インタビュー

古藤 志歩の写真

ウェルスマネジメント事業部 係長

古藤 志歩 2013年入社

与えられた業務に真摯に向き合い、
一歩ずつ着実に前進する

PROFILE

新卒入社で賃貸店舗に配属。
入社2年目で賃貸店舗の店長を務めた後、管理業務を担当。
2018年~福岡本社 営業部に配属。営業全般のサポート業務から一歩進んだ営業推進を担う。

CAREER

  • 2013年4月(株)グッドライフカンパニー(当時は熊本本社)に入社 賃貸店舗に配属
  • 2014年6月賃貸店舗の店長に
  • 2015年9月賃貸管理部に異動
  • 2018年8月福岡本社 営業部に異動 
  • 2019年10月営業部主任に昇格 
  • 2021年4月営業部係長に昇格

熊本勤務で現場経験を積み
営業部を陰から支えるポジションを担う

新卒入社してから現在までのキャリアを教えてください。

入社して1年目は、店舗で賃貸営業を担当していました。2年目に店長を任され、店長業務を1年間経験した後、2015年から3年間、管理業務を担当。現在の賃貸管理部PMBMチームの業務にあたる、建物管理およびオーナーさま担当などを通して、現場経験を積みました。営業部 営業推進に配属されたのは、福岡本社に転勤となった2018年です。配属当初は契約書の作成や、土地の仕入れ・販売に伴う、稟議の段取りから業務効率化のためのシステム構築や業務のマニュアル化まで、営業部全般のサポートを行っていました。現在は、営業効率化のための仕組みづくりや、弊社の販促・広報ツールの立案などを行っています。

それぞれのキャリアで感じたことや、学んだことは何ですか?

賃貸営業では、その方の希望に合う物件をすべてご紹介したうえで、納得してお部屋を決めていただき、感謝の言葉をいただけけるのが何よりの喜びでした。2年目の店長業務では、スタッフの売上管理や追客などの管理を学びました。20代前半の女性店長ということで、至らない部分も多々ありましたが、自分に足りない部分が見えて勉強になりました。管理業務では、入退去の立ち合いの際、入居者さまの満足の声を直接お聞きできたのもうれしかったですね。また、複数の建物とそのオーナーさまを担当するにあたり、責任感も鍛えられました。

地道なデータの収集と分析で
今後の営業展開の一端を担う

営業効率化のための仕組みづくりとは、具体的にどんなことをするのでしょう? 

たとえば営業部 用地開発課が仕入れを行う際の土地選定に役立つツールをつくる作業です。土地の選定には、将来的にも賃貸マンションのニーズが見込まれることが必要です。それを判断するために、各エリアの人口、周辺の駅の利用者数、今後の人口増加の可能性や増加率、都市全体の将来的な動きや、営業現場からヒアリングした市況などのデータを収集し、そのデータをもとに、各項目を点数化し、その土地の良し悪しを定量的に判断できるツールを作成しています。このようなツールをつくることで、たとえ新人の担当者であっても効率的に収益性の高い土地を仕入れることが可能になります。現在は、福岡市のデータ分析に取り組んでいますが、次のフェーズは沖縄。今後、拠点を広げていくにあたっては、随時新たなエリアについても検討していく必要があります。

現在の業務の難しさ、あるいは面白さは?

明確な答えがないなかで、地道に分析するための関連データを集めて、さまざまな仮説を立てながら検証するという作業は、その道の専門家でもない私にとっては非常に難しい作業です。日々、勉強し、試行錯誤しながら取り組んでいます。成果が見えにくい仕事ではありますが、かつて自分が構築した仕組みが部内で活用され、土地の仕入れにつながっているのを見ると、私の仕事も少しは会社の売上に役立っていると思えてうれしくなります。

どんな業務も、途中で投げ出さず
責任感をもって取り組む

自分をどんな性格だと思いますか?

根性はあるほうだと思います。プライベートでは気をはらずにゆっくり生きているのですが(笑)、仕事に関しては責任感をもって真摯に向き合っているつもりです。現在取り組んでいる営業戦略のように、これまでも社内で前例のない仕事を任されることが多くありました。経験したことがないことでも、自分なりに勉強して、ある程度人に見せられる形にまでは仕上げたいという一心で、弱音を吐かず、途中で投げ出さないように努力しています。

プライベートはどのように過ごしていますか?

結構のんびり過ごしています。ただ、現在の業務に関しては、あまり知識がない状態なので、社内の休憩室にある本棚から、マーケティングや不動産関係の本を借りて、休日にも読むようにしています。

今後チャレンジしたいことは何ですか?

目先の目標は、新しい業務に慣れることです。今はまだ上司から与えられたテーマやヒントをもとに、できることを考えている状況ですが、アイデアは無限にあると思いますので、さまざまな情報にアンテナを張り、いずれは自分が立てた営業戦略を発信していけるようになりたいです。また、弊社の商品のよさを多くの方に知ってもらい、弊社の知名度も上げていくことにも貢献していきたいですね。

ある日のスケジュール

  • 8:50

    出社

    メールチェックや始業の準備

  • 9:00

    始業

    社員全員で社内を清掃

  • 9:10

    データ収集、分析

    営業部の戦略ツールとなるようなエリアデータを収集し、地域の特性を分析

  • 12:00

    昼食

    同じ部署の社員とランチ。この日は、博多駅のレストラン街へ

  • 13:00

    来訪者打ち合わせ

    弊社販促サイトや広報ツールの制作業者さまと打ち合わせ

  • 14:00

    社内業務打ち合わせ

    現在制作中の営業戦略ツールに関して、上司に進捗報告をし、方向性を確認

  • 15:00

    データ収集、分析

    上司との打ち合わせを受け、引き続き、営業戦略ツールのためのデータ収集&分析

  • 16:00

    資料作成

    営業部で共有するためのデータ集約や、プレゼン用資料の作成

  • 18:00

    退社

    この日は、R-18(月4回は必ず18時に退社する制度)で定時に退社。博多駅で寄り道ショッピング